分かってくれよ。


*長文故、文字を小さくしてます。読み飛ばしてくださって結構です。ただのボヤキです…。
 先日のおもちゃの話からちょいと。
 片付けない、ってのは多分どこのおコさんもありがちなことでしょう…現にワタシもそうだった(笑) 問題はその後、お片づけしようや〜、と注意してから先のことで。…ムスメ、ここからがちと???な気が最近してならず…。
 園生活も1年経って言葉も確かに増えて、だいぶ自分の欲求や状況も言えるようになったムスメ。だからと言ってそれに合うだけ、こちらの言うこと・意図する処を理解しきれてないんじゃあ?と。極端な言い方をすれば理解せんままに暗記してる感じ…。言って聞かせて「だからどうする?」「どうしたらいいんかな」と尋ねても拗ねたままか、困った顔になって「…どうする?」とこっちが言った台詞を復唱するのみ。集団生活の成果?「分かったかな?」と問えばハイ( ̄0 ̄)/とお返事or頷くんだけど…自分で答えを出して言うことはまずない。
 ある時、分かってると思ってたことが殆ど理解してくれてなかったことが判明して…ああそうやったんかあ、と。正直、ショックだったけど、それよりも、なるほどな、と納得する気持ちの方が大きかった。
 思えばムスメは小さい頃から「これは?」攻撃も全くと言っていい程なく…コレハ何モノか?という疑問・興味は抱いても(で、自分で確認するべく周りも見ないで暴走…)、何故・どうして・どうなる、が彼女の中で少ないように思う。例えば、プリキュア好き〜!と言うワリにはアニメをまともに観ない。夢中で観るのは最初・最後の歌と変身のシーンだけ。「今日どんなお話だった?」「しらなーい」なのだ。(戦いシーン=怖い、変身シーン=凄い・格好イイ・可愛い、程度?)
 お笑い番組もリアクションの大きさに喜ぶだけ。「あるあるたんけんたい!」とか「フォー!」とか…あ、最近「チッチキチー」も覚えてたな(笑) でもネタには全く興味ナシ。絵本も喜んで聞いてくれるようになったし台詞も暗記するけど、どんなお話だった?と聞いても「……(・・?)」。*1
 しかしこの状態を静観しているわけにもいかず。何故・どうして、を理解できてないと先に進めない。…分からんからこそ癇癪・駄々も多いんだな、ってのは容易に推測できることだし(苦笑)
 と思ってもこれがまた…何故・ハハは叱るのか。どうして・これはしちゃいけないのか。擬人化して例え話をしたり、繰り返し言ってもなかなか分かってもらえない。まず耳を傾けてくれない。ふざける、笑って・頷いて誤魔化す、目をすぐ背ける、「眠たい〜」「オシッコ〜」の台詞がすぐ出る!(-д-メ) …これはかなりツライ。その態度はなんでやねん!って叫びたくこと多々(苦笑) キレずに話し続けるのがやっとやっと、ですよ。(いや、しょっちゅうキレてるとの噂も…汗) そして何より、分かってなくても頷くってのが厄介。理解度判別ができん…(涙)
 でも、分かってない、ことに遅まきながらも気付いただけでも良かった。身辺も叱る時ももっとシンプルに、でも少しでも分かってもらえるよう丁寧に、と心がけるようになったので。ムスメの周りに居るお友達…フツーの3・4歳児ならば当たり前な事々(こんな比べるような言い方は嫌だけど)が彼女にはまだ理解・表現し辛い場面が多いんだろうな、と。スローペースな彼女だから、それを補わねば、と焦る気持ちもハハにあったのかも。焦るよりフォローする方が大事なのに。全く以て、「育児」は「育自」。ぼちぼち、ぼちぼち、と自分に言い聞かせながら、まだまだ暗中模索の日々でゴザイマス…。
 まあ、この経験が二人目には生きると思いますわ。ムスコももうすぐ魔の2歳…せいぜい悩んで書き記しておくとします…(´д`;)

*1:でもこーゆーのを聞くのはあんまり好きじゃない。質問を前提にお話を読んで貰っても楽しくないでしょー。じゃあ話を分かってくれてるかどう確認するんだ?ってなるし…うーむ